保全学 Vol.2 No.2

会誌保全学Vol.2 No.2

クリックするとビュアーが開きます。
「•••」メニューからPDFダウンロードができます。

発行

2004.01.10

価格

2,619円(税込み)

巻頭言  
  原子力安全規制の今後の課題 佐々木 宜彦 2
保全学の必要性  
  保全学の構造と体系に関する検討
青木 孝行・正森 滋郎 3
解説記事  
  米国における原子力規制と保全 - (3)運転中プラントに関わる各種規制要件 - 伊藤 邦雄 10
  実効性のある原子力安全規制 班目 春樹 15
  技術的な「安全」と人々の「安心」をつなぐもの - 原子力発電事業を中心に - 酒井 幸美 21
規制の動向  
  原子力発電設備の健全性評価制度の整備について 山本 哲也 27
学術論文  
  プラント機器の取替・点検周期の最適化 高瀬 健太郎・笠井 雅夫 33
各機関の動向
  最近の設備診断・保全技術の展開 富士 彰夫・木原 重光 40
  電力中央研究所における火力高温機器に対する 福冨 広幸・緒方 隆志 45
  非破壊検査技術に関する取り組み 高橋  毅・新田 明人  
会議報告
  第3回「保全関連研究会」報告
高瀬 健太郎 50
日本保全学会設立総会 笠井 雅夫 52
2003 ASME Pressure Vessels and Piping Conferenceに出席して 高橋 由紀夫 54
分析論文  
  保全学の構築に向けて(3) - 実務からみた保全学のテーマ - 千種 直樹・青木 孝行・宮 健三・高瀬 健太郎 56
随想
  歳を重ねるということ 古川 秀子 62
保全こぼれ話
  「保全雑感」 - 原子力発電所の保全から - 益田 恭尚 66

 定期刊行誌「保全学」のスコープ 1
巻頭言 
 原子力安全規制の今後の課題佐々木 宜彦2
保全学の必要性 
 保全学の構造と体系に関する検討
青木 孝行・正森 滋郎3
解説記事 
 米国における原子力規制と保全 - (3)運転中プラントに関わる各種規制要件 -伊藤 邦雄10
 実効性のある原子力安全規制班目 春樹15
 技術的な「安全」と人々の「安心」をつなぐもの - 原子力発電事業を中心に -酒井 幸美21
規制の動向 
 原子力発電設備の健全性評価制度の整備について山本 哲也27
学術論文 
 プラント機器の取替・点検周期の最適化高瀬 健太郎・笠井 雅夫33
各機関の動向 
 最近の設備診断・保全技術の展開富士 彰夫・木原 重光40
 電力中央研究所における火力高温機器に対する福冨 広幸・緒方 隆志45
 非破壊検査技術に関する取り組み高橋  毅・新田 明人 
会議報告 
 第3回「保全関連研究会」報告
高瀬 健太郎50
 日本保全学会設立総会笠井 雅夫52
 2003 ASME Pressure Vessels and Piping Conferenceに出席して高橋 由紀夫54
分析論文 
 保全学の構築に向けて(3) - 実務からみた保全学のテーマ -千種 直樹・青木 孝行・宮 健三・高瀬 健太郎56
随想 
 歳を重ねるということ古川 秀子62
保全こぼれ話 
 「保全雑感」 - 原子力発電所の保全から -益田 恭尚66
    
 会議案内 71
 アカデミックカレンダー 75
 投稿の手引き 78

閉じる